てぃーだブログ › 作る人 (つくるんちゅ)日記 › 料理とか保存食 › さつまいもを炊飯器で炊いた話 VS 電子レンジ



2013年01月24日

さつまいもを炊飯器で炊いた話 VS 電子レンジ

さつまいもを炊飯器で炊いた話 VS 電子レンジ最近、沖縄県内のザ・ビッグ(イオン系スーパー)で、手頃なサイズのさつまいもが100円以下で売られてます。
おやつ用にいくつか買っといたのを、夜中にふと食べてみました。

お腹が空いていたので、レンジ強でチン。
(濡らしたキッチンペーパーとラップで包んでます)

約6分で柔らかくほこほこになりましたが‥。

さつまいもを炊飯器で炊いた話 VS 電子レンジ何かが違う。

‥お芋って、こんなにパサパサだったっけ。


翌日、調べてみると、レンジでチンするにもコツがあるようです。

そのコツとは、最初の2分は500Wので、そのあと(200W)で10分程度温めるというもの。


さつまいもを炊飯器で炊いた話 VS 電子レンジさつまいもを炊飯器で炊いた話 VS 電子レンジ実験のついでに、同時に炊飯器でも炊いてみました。

100~150cc程度の水を入れて炊くと、普通の炊飯器でもホクホクになるのだとか!

※一応書いておきますが、炊くのはお米、煮るのがその他野菜のようです。

実験の結果がこちら ↓ 。 (僕は圧力式の炊飯器を使っています)

さつまいもを炊飯器で炊いた話 VS 電子レンジ
▲左が炊飯器で炊いたもの、右がレンジでチンしたサツマイモ。 糖化した範囲が全然違います!

レンジの方も、前回よりは全然いいのだけど‥。

ヤバイ! 炊飯器で炊いたサツマイモ、美味すぎ!
ねっとりと、口の中で甘ーく溶け、まるで別物の食感です。
同時に買った芋なのに‥。

きっと、石焼きやオーブンで焼いたら、もっともっと美味いのだろうな‥。

「食」にこだわる日本人が、長年をかけて追求してきたサツマイモの究極の食べ方が、石焼き芋。
もうレンジのお芋を食べる気がしなくなったように、自宅で石焼きができたら、炊飯器のサツマイモも同じに感じる可能性が‥。 

なんて考えると、自宅では、炊いたサツマイモに留めて置いたほうが良いのかも‥。

まぁ、そういうわけで、炊飯器でお手軽に、美味しいサツマイモが作れちゃった、というお話しでした。
食材って、極めて行くと、何でも深いですねぇ‥。

さつまいもを炊飯器で炊いた話 VS 電子レンジ




PS:彼女の人は、お父さんが大鍋に小石を入れて、焼き芋を作ってくれてたそうです。 ウラヤマ‥。
PS2:むかし、西表島の海岸に住んでいたキャンパー時代、サンゴのカケラで石焼き芋したら、臭くて食えなかった悲しい想い出‥。 (主成分がカルシウム)





同じカテゴリー(料理とか保存食)の記事



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

※記事内容に言及無いコメントは、コメントスパムと判断して削除する場合があります。