てぃーだブログ › 作る人 (つくるんちゅ)日記 › 工作、いろいろ › 端材の、ススメ! (ホームセンターの、格安素材)



2012年03月17日

端材の、ススメ! (ホームセンターの、格安素材)

端材の、ススメ! (ホームセンターの、格安素材)
▲衝動買いした、格安の端材! 2&1.5ミリ厚のアルミ板、複合素材、他。

僕は、よくホームセンターに行きます。
それはもう、週に2回以上は、どこかの店にいますねー。


沖縄のホームセンターは、それほど多くはありませんが、金物屋さんも充実しているので、実生活では困りません。
 → 沖縄に新ホームセンター! カインズホーム サンプラザ糸満店
 → 県内の有名な金物屋さん 丸宮商会 / 丸中商会

さて、ホームセンターを巡回していると、店内で時々「端材コーナー」を見かけます。
読んで字の如し、切れっ端の素材。 半、中古扱いで、格安で売られています。


今回は、これがとっても、お得だというお話し。
まぁ、工作好きでマニアックな人、限定なんですけど‥。



端材の、ススメ! (ホームセンターの、格安素材)例えば、メイクマンでふと見つけた複合板。
アルミ+発泡塩ビのハイブリッド板の切れっ端が、150円とかで売ってました。

見た瞬間、ピンと来ましたねー。 キッチンの壁に、付けてみよう!!

端材の、ススメ! (ホームセンターの、格安素材)端材の、ススメ! (ホームセンターの、格安素材)端材の、ススメ! (ホームセンターの、格安素材)
▲どうしても落ちない壁の汚れ‥。 格安の端材・150円×3枚 → 450円で、ここまで変わります!

なんという、事でしょう!! (ビフォーアフター風 笑)
わずか450円の予算で、まるで新築のような仕上がりです!


ベッドの製作でも、端材はいろいろ活用しました。
ほんの少ししか材木を使わない箇所は、端材コーナーから素材を探すと、格安!

端材の、ススメ! (ホームセンターの、格安素材)端材の、ススメ! (ホームセンターの、格安素材)
▲左:1メートル×45mm×20mmの端材が、30円。 / 右:左右の固定部分に使用。

そして、ラッキーだったのが、高価なアクリル板、5ミリ厚の板、180×22センチが、500円で買えた事! 他に、中空ポリカーボネート板、400円とか‥。

端材の、ススメ! (ホームセンターの、格安素材)端材の、ススメ! (ホームセンターの、格安素材)
▲左:5ミリ厚のアクリル板。 / 右:ポリカ板。

これらは、すでに工作の予定が決まっているので、そのうち完成品をブログに掲載できると思います。


というわけで、ホームセンターを巡回していると、思いもかけないラッキーなアイテムを発見できるというお話し! 注意してチェックして、ピンと来たら、ゲットしておきましょう。



で、こんな、お得情報をなんで公開するかというと、最近の僕は、工事現場でいろいろ素材を貰える事に気がついたから(笑)。

先日も、電気工事の職人に声をかけたら、シックな色のアルマイトの、1ミリ厚アルミ板を、10枚ほど頂けました! (屋外廊下の天井を切り抜いた端材)

「どうせ捨てるから、持ってっていいよ!!」

端材の、ススメ! (ホームセンターの、格安素材)



他にも、石材や、プラ板、ステンのビスやネジなど、趣味では使い切れないくらい、イロイロ集まって来たりしています。  (家を建てる予定もあるし‥)

なので、僕の部屋は、どんどんガラクタが増えちゃうのが、難点!
せっかく作った収納ベッドも、すでに中身がいっぱい! だったりして(笑)。





同じカテゴリー(工作、いろいろ)の記事



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

※記事内容に言及無いコメントは、コメントスパムと判断して削除する場合があります。