2011年01月22日
「Google Chrome」ブックマークが消えた! 事件。 → 復旧成功
僕はパソコンでホームページを見る際、Google Chromeというソフトを使っています。
起動が早いとか、軽いとか、いくつか理由が有ります。
中でも最大のメリットが、複数のパソコンで同じブックマークが使える点。
例えば、あるパソコンでブックマークしておいたホームページが、他のパソコンでも開けますし、その逆も同じ。何台でも、全部のパソコンをシンクロさせておけるんです。
これまで、Google Chromeを使ってきて、特にトラブルは無かったのですが、昨日の晩、突然メインマシンのブックマークに異常事態発生。
大量にあったブックマークが、わずか数個のフォルダーを残して、すべて消えてしまったのです!
えっ? 驚いて、別のマシンで見ると、こちらは大丈夫‥。
ほっとしながら、ブックマークを保存(バックアップ)しようとしていたら、作業中に、いつの間にか、消滅。
最初のマシンとシンクロしてしまったようです。
ヤバい!
ネットに繋がると、自動的に最新の変更があったパソコンと、シンクロしてしまう仕組みのようです。
このままでは、僕の数年間の知識の源が、すべて無くなってしまいます。
大丈夫。
まだ、正しいブックマークの保存されているハズのパソコンが2台あります。
ネットワークを切って、別のマシンからGoogle Chromeを立ち上げると、今度こそ大丈夫。
すぐに、Google Chromeの設定アイコンから、ブックマークマネージャーを呼び出して、管理からブックマークのエクスポート。
これで、まずは一安心。
一応、ブックマークが消えたマシン2台にファイルを送り、同じくブックマークマネージャーからインポート。
無事、すべてのマシンが元通りになりました。
それにしても、ヒヤッとしたなぁ。
という訳で、やっぱ、バックアップは大切です。
ちなみに、Google Chromeのブックマークの場所は、ディフォルトでは以下にあります。
C:\Documents and Settings\★ユーザー名★\Local Settings\Application Data\Google\Chrome\User Data\Default(windows XP/7)
(バックアップは、ブックマークからエクスポートの方が早いかな)
ご参考まで。

▲Google Chromeのブックマークの場所
起動が早いとか、軽いとか、いくつか理由が有ります。
中でも最大のメリットが、複数のパソコンで同じブックマークが使える点。
例えば、あるパソコンでブックマークしておいたホームページが、他のパソコンでも開けますし、その逆も同じ。何台でも、全部のパソコンをシンクロさせておけるんです。
消えたブックマークに、シンクロ‥!

大量にあったブックマークが、わずか数個のフォルダーを残して、すべて消えてしまったのです!
えっ? 驚いて、別のマシンで見ると、こちらは大丈夫‥。
ほっとしながら、ブックマークを保存(バックアップ)しようとしていたら、作業中に、いつの間にか、消滅。
最初のマシンとシンクロしてしまったようです。
ヤバい!
ネットに繋がると、自動的に最新の変更があったパソコンと、シンクロしてしまう仕組みのようです。
このままでは、僕の数年間の知識の源が、すべて無くなってしまいます。
ネットワークを切って、保存。→ 再設定
大丈夫。
まだ、正しいブックマークの保存されているハズのパソコンが2台あります。
ネットワークを切って、別のマシンからGoogle Chromeを立ち上げると、今度こそ大丈夫。

これで、まずは一安心。
一応、ブックマークが消えたマシン2台にファイルを送り、同じくブックマークマネージャーからインポート。
無事、すべてのマシンが元通りになりました。
それにしても、ヒヤッとしたなぁ。
という訳で、やっぱ、バックアップは大切です。
ちなみに、Google Chromeのブックマークの場所は、ディフォルトでは以下にあります。
C:\Documents and Settings\★ユーザー名★\Local Settings\Application Data\Google\Chrome\User Data\Default(windows XP/7)
(バックアップは、ブックマークからエクスポートの方が早いかな)
ご参考まで。
▲Google Chromeのブックマークの場所
Posted by IGU at 23:02│Comments(3)
│PC関連
この記事へのコメント
私も2日前にブックマークが消えてしましました。
いろんなサイトを観て復元方法をさがしていますが、
C:からの方法を試してもフォルダが出てこない状況です。
この場合はもうておくてでしょうか?
お手数ですが、お分かりになります際にはご教授いただければ幸いです。
いろんなサイトを観て復元方法をさがしていますが、
C:からの方法を試してもフォルダが出てこない状況です。
この場合はもうておくてでしょうか?
お手数ですが、お分かりになります際にはご教授いただければ幸いです。
Posted by とおりすがり at 2012年02月01日 15:49
ショックですよね‥。
残念ながら、バックアップか、他のシンクロしたパソコンのデータ等が無いと、復帰は無理だと思います‥。
今更ですが、自動バックアップの参考になりそうな過去記事を貼っておきます。
http://making.ti-da.net/e3269364.html
残念ながら、バックアップか、他のシンクロしたパソコンのデータ等が無いと、復帰は無理だと思います‥。
今更ですが、自動バックアップの参考になりそうな過去記事を貼っておきます。
http://making.ti-da.net/e3269364.html
Posted by IGU
at 2012年02月01日 16:09

ありがとうございました!!!
今朝外出中にiPhoneでブックマークを開いてからおかしなことに
なってしまい、(GoogleをシンクロできるXmarksを使ってますが、いつも
思うようにいかない・・・)
帰宅後にメインPCを開いて使おうとしたら
あらかた消えてました!
すぐに復旧法を求めてあちこち検索したところ
こちらに行き当たりました。
私も幸い、バックアップ用Pcを起ち上げてなかったので
開けてみると、大丈夫でした!
数年間の知識の源が・・・助かった!!
ホントほっとしますね^^どうもでした。
今朝外出中にiPhoneでブックマークを開いてからおかしなことに
なってしまい、(GoogleをシンクロできるXmarksを使ってますが、いつも
思うようにいかない・・・)
帰宅後にメインPCを開いて使おうとしたら
あらかた消えてました!
すぐに復旧法を求めてあちこち検索したところ
こちらに行き当たりました。
私も幸い、バックアップ用Pcを起ち上げてなかったので
開けてみると、大丈夫でした!
数年間の知識の源が・・・助かった!!
ホントほっとしますね^^どうもでした。
Posted by yoichiro at 2012年07月26日 12:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。