2016年08月05日
200円で作れる、サムターン回し防止器具!

※玄関の鍵を壊して進入するドロボーの手口 「 サムターン回し 」 を防止するための器具の自作方法です。 彼女や家族の安全が心配な方、夏休みの工作等、参考にして下さい。
ある朝、僕は悪夢で目が覚めました。
‥ベッドの中で気がついた時、玄関の辺でカチャカチャいう音と男の声がしました。
押し売りか宗教かな?
もう一回眠ろうとすると、不意に男の声が大きくなり、同時に車の騒音やセミの声など、外の環境音が聞こえてきました。
アレ!? 玄関の扉が開いてる??
慌てて飛び起きて玄関に行くと、工具を持った男と鉢合わせ。
すると男は何か判らない言語で叫び、同時に数人の走ってくる足音が響いてきます。
強盗だ! ドアを閉めようにも鍵が壊されてるし、向こうは3人以上だし、詰んだ!
という所で起きたのだけど、声すら出せなかった恐怖が残っていて、しばらくドキドキしていました。
夢だけど、冷静に考えると実際に起きてもおかしくない事例です。
(ブログ用の空想とかではなく、ホントに見た夢の話。ドロボーは基本ひとりと思ってたので衝撃でした)
ちょっと心配になったので、Amazonで防犯グッズを調べてみました。
いわゆるサムターン回しという手口で、普通の玄関のドアを解除する事が可能で、それを防ぐ機器がいろいろ売られています。


ドロボーさんは金属のバーでコジって来るので、プラスチック製や両面テープ取り付けタイプの防止器具では心配です。
ドアに物理的に固定できるタイプで無いと、意味が無いかと‥。
適当なのが無いなら、自分で作っちゃおう!
例によって周囲を見渡すと、空き缶が見つかりました。 小さなマッシュ缶なんかイイかも。
‥と考えていくうちに、缶コーヒーの容器が目につきました。
いろいろな種類が有って、微妙にサイズが違う点に注目。
組み合わせたら、うまく行きそう!!
いくつか実験して、良さそうなアイデアが固まったので公開しておきます。
以下、写真にて。



← 左:用意する材料。 鉄製の缶2個、カッターナイフ。/ ↑ 上:ペンでカットする部分に線を書きます。今回は32ミリの高さ。/ 下:それぞれの位置。
まず鉄製の缶のコーヒーを飲み干します。
用意した缶コーヒーは、デミタスとワンダ。 上下の両方にカシメた金属板が付いてるのが鉄製の缶です。
それぞれサイズが微妙に違い、重ねて嵌めこむとピッタリ圧入できます。
最初にカットする線をペンで書いていきます。 今回は32ミリ。 iPhoneの充電器と名刺10枚で高さを決めました。


▲ハサミで缶をカットし、重ねて圧入。
2つの缶を組み合わせます。
100均のハサミで線に沿ってカットし、杉板や雑誌を載せて叩くとピッタリ嵌まります。



▲左:カッターで缶を開けます。 / 中:手を切らないよう、カシメます。 / 右:缶の底に円を書き、線に沿ってカッタ-で切ります。
重ねた缶を加工していきます。
まずは上側(ワンダ)のアルミ製のフタをカッターで切り取り、切り口をカシメます。
下側のデミタスは鉄製の底蓋なので硬いですが、大判カッターでなんとか切れます。

僕の部屋の鍵は、写真のようにビス2本で取り付けて有りました。
ちょっと特殊な、メスのナットのようなビスで、ネジロックで固定して有りました。
外すのはとても硬く、100均のドライバーが壊れてしまい、ちゃんとしたドライバーで再トライしています。
注:ネジを壊すと大変です! 様子を見ながら慎重な作業が必要です。 女性の腕力では難しそうです。
外した後、フッ素系の潤滑スプレーでスムーズに回るよう、何度か締める緩めるを繰り返して慣らしておきました。


▲左:仮付けして動作確認。 底板はヘラで押し出してますが、あまり意味が無かったかも。 / 右:適当なカンスプレーで塗装。
缶の加工が終わったら、実際に取り付けて問題が無いかテスト。 OKなら塗装して完成です。
今回は家に有ったベージュで着色し、つや消しで仕上げました。

というわけで、自作のサムターン回し防止器の完成です!!


今回は安く上げるのが目的ではなく、侵入しにくいだろう方法で考えました。
他に、エアコンの壁穴用キャップ等、いくつか試してますが、直径が小さく頑丈という利点が有ったのでコーヒー缶に落ち着きました。
加工には刃物を使うので注意が必要ですが、簡単な工作で自宅の安全性は大幅に上がるので、興味が有る方は検討をお勧めします。
当初、前面にフタを付ける予定も有りましたが、ネジの調整で鍵開閉の動きを固く(渋く)することが出来たので、実行してません。
( 鍵のツマミの角度で、ロックしてないとフタが閉まらない。なんて仕組みも簡単に出来そうです。ご参考まで )
Posted by IGU at 13:16│Comments(2)
│加工方法
この記事へのコメント
自作でこんなことができるなんてすごいですね!
物騒な世の中ですので、参考にします。
物騒な世の中ですので、参考にします。
Posted by モス革命軍
at 2016年09月01日 18:32

夢がリアルすぎて、予知夢だったらどうしようと、工作が終わるまで落ち着きませんでした。
こういうのは杞憂で終われば一番良いです!
こういうのは杞憂で終われば一番良いです!
Posted by IGU
at 2016年09月02日 20:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。