2009年12月29日
キリ番ブログパーツを作ってみよっと!
昨日の12月28日、知り合いの超酒酔人さんのブログが1万アクセスを迎えました(祝)。パチパチ!
本人は気になって眠れなかったとか(笑)。
で、その前日には、「キリ番を踏んだ人には、かぶり物をプレゼントします」。という太っ腹な企画を予告!
気になって、僕は何度も行ってみましたが、残念ながら、キリ番ゲットは出来ませんでした…(泣)。
(僕の今のプロフィール画像の「バットマン」は、ここで撮った写真です。)
中の町子さんのブログでも先日、5万アクセス記念でプレゼント企画やっていたし、やっぱりキリ番は気になりますねー。
そして、です。
なんと僕のブログも、もうすぐ10万アクセス! が近づいてきました!
で、ふと思いつきました。
「キリ番ブログパーツ! (仮称)」 を、作っちゃおう。
機能は、こんな感じ。
1、キリ番が近づくと、ページを開いたとき「○○アクセスまで、あと○○!」を画面中央に数秒表示。
2、キリ番になったら、ページを開いたとき、お祝い&お礼のメッセージを表示。
3、管理者側でプレゼント等の企画を用意している場合は、入力フォームを表示(名前&メール)。
4、キリ番の人が辞退したら、次の人に入力フォームを表示。
5、管理者に、キリ番達成メールを送信(もうすぐメールも)。
6、その後もしばらく、ページを開いたとき、お祝い&お礼のメッセージを表示。
7、普段は小さなバナー表示だけ。
8、管理画面から、777番や1万等のお祝いキリ番を設定可能。
(※悩み中 → 同じ人に何回も表示すべきか…)
と、いったところでしょうか。
Total: 93619
Today: 539
Yesterday: 565▲ アクセス数は、TE-DAさんのカウンターの数字がそのまま使えそうです。
(上記の数値は今日現在の物。例によって、CGI経由でいろいろ処理する予定)
メッセージを画面中央に表示するには、▼こちらで配布しているパーツが、流用できそうです。
フローティングポップアップウィンドウを簡単に実装するJavascript
これ、かなり優れ物。自分で作ったら、すごい手間です。中の人に感謝!
まずは、テスト的に設置してみます。
中身はまだ作ってないので、ウインドーだけの表示です。
■テスト、その1。初期状態。ウインドーのみ。
このウインドーの中に、お祝いイベントや、入力フォームを表示できそうですね。
で、キリ番が近づいて来たとき用に、自動で開いてメッセージを知らせ、自動的に消える仕組みも実装できそうです。
■テスト、その2。表示後5秒で消える。
両方とも、別サーバーのファイルを使っているので、表示が少し遅めですが、いろいろ調整の余地はあるでしょう。
正直言って、今の所、上記の2つのテストを試したのみ。
リアルに、現在進行形で、試行錯誤しながら進めていく感じです。
多分、10万アクセスまで、あと10日程度。それまでに、完成させたいですねー。
製作過程も、書いていく予定なので、
PS:Internet Explorer6/8、Firefox3.5、Google Chrome でテストしています。何かあったら、コメント欄へお願いします。
Posted by IGU at 22:51│Comments(8)
│ブログパーツ製作記
この記事へのコメント
オレの10000件がきっかけっすか
いやあ恐縮っす
あざ~す
完成したらすぐに導入しまっす
ばいや~。

いやあ恐縮っす


完成したらすぐに導入しまっす

ばいや~。
Posted by 超酒酔人 at 2009年12月29日 23:40
これは気になります^^
キリ番キャンペーンはいろいろやりたいので。
中の町のお店も何かとキャンペーンもしたいはず。
IGU様がすてきなブログパーツを作ってくれるのを期待してます。
利用させてくださいね♪
キリ番キャンペーンはいろいろやりたいので。
中の町のお店も何かとキャンペーンもしたいはず。
IGU様がすてきなブログパーツを作ってくれるのを期待してます。
利用させてくださいね♪
Posted by なかの町子
at 2009年12月30日 00:06

なんか
なんか
凄い事になってるぅ

私の頭の中
だらけよ~

なんか

凄い事になってるぅ


私の頭の中


Posted by 知念っち at 2009年12月30日 00:39
◇ 超酒酔人 さん
そう、超酒酔人さんのかぶり物プレゼント企画にやられました。もう、気になって…(笑)。
◇ なかの町子 さん
おっ、次のキャンペーンは、何だろう?
気になりますねー。できれば、かぶり物を…。
> 中の町のお店も ~
今度のは、簡単に導入できる作りになると思います。
役に立ったら、いいですねー。
◇ 知念っち さん
それほど、凄い事では…(笑)。
今時のホームページ職人なら、きっと作れるハズ。(面倒なのでやらないと思うけど)
そう、超酒酔人さんのかぶり物プレゼント企画にやられました。もう、気になって…(笑)。
◇ なかの町子 さん
おっ、次のキャンペーンは、何だろう?
気になりますねー。できれば、かぶり物を…。
> 中の町のお店も ~
今度のは、簡単に導入できる作りになると思います。
役に立ったら、いいですねー。
◇ 知念っち さん
それほど、凄い事では…(笑)。
今時のホームページ職人なら、きっと作れるハズ。(面倒なのでやらないと思うけど)
Posted by IGU
at 2009年12月30日 02:24

すご~い
あっ、おはようございまぁす☆
IGUさん、そんなスゴいのも作れちゃうんですね~
私PC使えますけど、そういうのは、さっぱり分からないアナログ人間ですわぁ
勉強が必要です
超酒酔人さんのは、前日訪問出来なくてそんな盛り上がってるともつゆしらず、訪問したらゲット
出来ちゃいましたぁ
びっくり
でもうれしぃ
でした

あっ、おはようございまぁす☆
IGUさん、そんなスゴいのも作れちゃうんですね~
私PC使えますけど、そういうのは、さっぱり分からないアナログ人間ですわぁ
勉強が必要です

超酒酔人さんのは、前日訪問出来なくてそんな盛り上がってるともつゆしらず、訪問したらゲット



でもうれしぃ

Posted by ももりょう at 2009年12月30日 08:31
こんばんは
だいこん食べてますかあo(^-^)o
(
*^m^*) ムフッ
切り番日記読みましたが
凄いです
IGUさんは
やっぱりイグァナさんどころじゃなく
エジソンです


私は寒がりだから
風止める機械作りたいですo(^-^)o
だいこん食べてますかあo(^-^)o
(

切り番日記読みましたが
凄いです

IGUさんは
やっぱりイグァナさんどころじゃなく
エジソンです



私は寒がりだから
風止める機械作りたいですo(^-^)o
Posted by にこちん at 2009年12月30日 20:44
楽しい計画進行中ですね(*^。^*)
今は時間がなくて。。。mixiも放置してる状態。。
落ち着いたらtwitterも参考にします♪
IGUさん 今年はどうもありがとうございました
来年もどうぞよろしくお願いします☆
よいお年をお迎え下さい(*^-゚)v
今は時間がなくて。。。mixiも放置してる状態。。
落ち着いたらtwitterも参考にします♪
IGUさん 今年はどうもありがとうございました
来年もどうぞよろしくお願いします☆
よいお年をお迎え下さい(*^-゚)v
Posted by mozzari
at 2009年12月31日 11:16

◇ ももりょう さん
超酒酔人さんブログ1万キリ番ゲット、おめでとうです!
いいなぁ。なんのかぶり物を貰うのですか?
できれば、バットマンは残しておいて!!
◇ にこちん さん
だいこん食べてますよー。
自作の切り干し大根を戻して、クーブイリチーにしたりして。
美味しいです!
◇ mozzari さん
mixi、僕も会員なのですが、ずっと放置状態です。
あっちも、ハマったら楽しそうですけどねー。
あと、こちらこそ、今年一年間、ありがとうございます。
来年は、お会いできるといいですね。
良いお年を!
超酒酔人さんブログ1万キリ番ゲット、おめでとうです!
いいなぁ。なんのかぶり物を貰うのですか?
できれば、バットマンは残しておいて!!
◇ にこちん さん
だいこん食べてますよー。
自作の切り干し大根を戻して、クーブイリチーにしたりして。
美味しいです!
◇ mozzari さん
mixi、僕も会員なのですが、ずっと放置状態です。
あっちも、ハマったら楽しそうですけどねー。
あと、こちらこそ、今年一年間、ありがとうございます。
来年は、お会いできるといいですね。
良いお年を!
Posted by IGU
at 2009年12月31日 15:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。