(フィリップス) ヒゲトリマーQT4022 レビュー

IGU

2012年12月19日 18:34

サラリーマンを辞めてから、伸ばし始めた、顔のヒゲ。

かれこれ、もう6年くらいになるでしょうか‥。

すっかり馴染んで、似顔絵のイラストも、ヒゲ付きにしています。




さて、おヒゲって、放っておくとモジャモジャになるので、お手入れが必要です。
僕は、1~2日に一回は、軽く ( 2.5mmの長さに ) トリミングしています。


その際に使うのが、ヒゲトリマー。

ずっと、パナソニックの乾電池式 ER241 (現在は絶版)を使ってましたが、最近ヘタって、時々チクっと 「 引っ張られる感 」 が出てきたので、買い換えてみました。

昔は選択肢が少なかったけど、最近は選ぶのに困るくらい、たくさんのヒゲトリマーが出揃っています。
 ⇒ Amazon



今回、購入したのは、PHILIPS(フィリップス) の ヒゲトリマー QT4022



なんだか高級感のある外観や、水洗い可能で、刈る長さの細かい設定など、ムムッと思わせる特徴が有ります。

中でも決め手だったのが、自動で刃を研ぐ機能。
前のパナソニックは6年で鈍ったし、長く使うことを考えると、外せないポイントでしょう。


使ってみると、総合的には、80点以上かな‥。

水洗いで常に清潔に使える点や、切れ味、持ちやすさなど、満足度は高いです。

反面、充電式なので、いきなり使えなくなる点。 ガードがトンガッていて、いまいち顔の上での滑りが良くない点など、ちょっとした不満も有ります。


でも、デザインが良いのは、最大のポイント。
これは、とっても大事なコトです。 毎日の儀式が、なんだかかっこ良くなります (笑)


ちなみに、10月はじめに買って、現在は使用3ヶ月目。
その間、4回充電したので、一回の充電で2週間以上は使える計算でしょうか。


というわけで、クリスマスが近いので、思い出したネタでした。
ヒゲを伸ばしている人へは、かなりお勧めのプレゼントだと思いますよ!

関連記事